ワンピースにおいて主人公であるモンキー・D・ルフィはゴムゴムの実の能力者です。
そしてルフィは海賊王を目指しており、その海賊王になったのがゴール・D・ロジャーです。
そのルフィとロジャーには共通点が沢山あるので、ゴムゴムの実の先代はロジャーではないのかという可能性が考えられます。
またワンピース本誌の最新話で、政府がゴムゴムの実を護送していたことがわかりました。
これよりワンピースにおいてゴムゴムの実はとても重要な鍵になるのではないでしょうか?
そこで今回は、ワンピース読者であればとても気になるであろう「ゴムゴムの実の先代はロジャー?前任者がロジャーである可能性」をあらゆる情報を考慮して考察していこうと思います。
ゴムゴムの実の先代がロジャーである可能性は?
「ワンピース」海賊王ゴール・D・ロジャーが再登場! 849話先行… – アニメ!アニメ! https://t.co/RCLoLf9x40 #onepiece
アニマネ – https://t.co/OfdmSIe8RS pic.twitter.com/lEOCzSakeh— アニマネ アニメニュース (@animane_news) August 11, 2018
ルフィとロジャーには、万物の声を聞いていたり同じ言葉を言っていたり色々な共通点があります。
また海軍がゴムゴムの実を護送していたり、シャンクスがゴムゴムの実を狙っていたのでロジャーがゴムゴムの実を食べている可能性は大いにあると思います。
ルフィとロジャーの共通点とは?
ルフィとロジャーの共通点は沢山あります。
まずワンピースでは鍵となるであろうDの一族であることやイーストブルー出身であること、そして麦わら帽子をかぶっていることです。
また万物の声が聞こえたり、昔ロジャーと出会っている人にルフィとロジャーが似ているとおもわれることです。
そしてさらに、ロジャーがかつて言ったことをルフィは言っています。
ロジャーが処刑される最期の瞬間に笑ったように、ルフィもローグタウンの処刑台で死を覚悟して笑ったシーンも印象的でしたね。
このようにルフィとロジャーには名前や出身だけで無く性格や行動が似ています。
海軍がゴムゴムの実を護送した理由
海軍がゴムゴムの実を護送した理由は過去の能力者が何かしたからだと考えられます。
その能力者は海賊王になったゴール・D・ロジャーなのではないでしょうか?
時系列で考えてもロジャーが処刑されたのが約24年前で、海軍がゴムゴムの実を護送していたのが13年ほど前なのでおかしくは無いでしょう。
またロジャーが処刑されたのはイーストブルーのローグタウンであり、悪魔の実は能力者が死ぬと近くの果実が悪魔の実に変わります。
なので海軍がゴムゴムの実を護送した理由は、海賊王になったゴール・D・ロジャーがゴムゴムの実の能力者であったからなのではないでしょうか。
死後も世界に影響を与えているロジャーと同じ能力者が生まれないようにするために、世界政府はゴムゴムの実を重要なものとして扱っていたのかもしれませんね。
ゴムゴムの実を世界から抹消しようとしていた可能性もあります。
シャンクスがゴムゴムの実を奪った理由
ロジャーがゴムゴムの実の能力者であったと考えると、ロジャーを慕っていたシャンクスなら誰かに取られるなら自分がロジャーの意思を継いでいくと思い、政府から奪ったと考えることができます。
次にロジャーがゴムゴムの実の能力者で無かった場合、ゴムゴムの実が何か大きな鍵を握っているとシャンクスは知っていたのではないでしょうか。
この2つがシャンクスがゴムゴムの実を奪った理由なのだと思います。
ロジャーが能力を使うシーンはある?
今日なんとなく アニメのワンピースつけたら
若い頃の白ひげとロジャーが闘ってた。
気になって調べたら
アニメワンピース22年で初めてロジャーが闘ったみたいでした
かっけぇ 2人とも
闘わなかったけど レイリーもカッコよかった
(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ pic.twitter.com/QzKKa8mTvG— ゆいな@絶滅危惧種メイカー (@yuituki1978) March 7, 2021
ロジャーが能力者であるならば、能力を使用するシーンがいずれ出てくると思います。
ではいつどのような形で能力を使うシーンが出てくるのかを考察していきましょう。
いつ能力を使うシーンが出てくるのか?
もしロジャーがゴムゴムの実の能力者であるのなら、ゴムゴムの実の重要性が最新話でわかったのでワノ国の後半にでも出るのではないでしょうか。
またおでんの航海を記したものが残っていたので、カイドウやビックマムを倒した後で侍たちと見ると考えられます。
なので能力を使うシーンは、カイドウやビックマムとの戦いが終わったときなのではないでしょうか。
ワノ国の後半でおでんの航海日誌を元にロジャー海賊団の過去がまた描かれるかもしれませんね。
海賊王の過去が明らかになると考えるとワクワクしてしまいます。
どのような形で能力を使うシーンが出てくるのか?
おでんの航海が記されたものを見たときに、ロジャーとおでんの航海の回想シーンで能力を使っているところが見られるのではないでしょうか。
もしくはCPー0(サイファーポール)がゴムゴムの実について話をしたときにロジャーより前の先代とともに能力を使うシーンが出てくるのではないでしょうか。
おでんは過去にロジャーと遭遇した際、ロジャーの戦い方に感銘を受けていました。
航海日誌にロジャーの戦闘方法が記されていてもおかしくありません。
ワノ国には悪魔の実という概念がないようで、忍術として扱われているようなので、ロジャーの能力は忍術として記されているのかもしれませんね。
まとめ
ロジャーとルフィにはDの一族であったり、麦わら帽子をかぶっているだけでなく性格や発言が同じなど、多くの共通点がありました。
また政府がゴムゴムの実を護送していたり、ロジャーの船に乗っていたシャンクスが新世界からわざわざイーストブルーにきてゴムゴムの実を探していました。
これらのことや時系列で考えてもおかしな所はありませんでした。
なのでロジャーはゴムゴムの実の能力者である可能性は十分にあると思います。
またロジャーがゴムゴムの実の能力者であるのであれば、カイドウやビックマムを倒した後にCP-0かおでんの航海を記したものを見たときに、ロジャーが能力を使うシーンが出てくるのではないでしょうか。
ロジャーは非能力者だと思われていたので、能力者であってほしくないという気持ちもありましたが、ゴムゴムの実の能力者であれば、しっくりくる気がしますね!
ロジャーが白ひげと戦うシーンはド迫力でカッコ良かったですよね。
ロジャーがゴムゴムの実の能力を使用する際には、ルフィにはない能力の使い方をして迫力のある戦闘シーンが描かれるのではないかと期待してしまいます。