この記事ではワンピース最新話1023話のネタバレ考察最新刊をいち早く紹介する記事となっております。
・ゾロ&サンジvsクイーン&サンジvsキング
・ネコマムシvsペロスペロー、イヌアラシvsジャック
・モモの助が大人に!
この記事では私の考察を含めるのでご了承ください。
ではワンピース最新話1023話のネタバレ考察最新刊についてみていきましょう!
ワンピース最新1023話ネタバレを予想!
それではワンピース最新1023話のネタバレを予想していこうと思います。
ネタバレワンピース1023話予想①:福ロクジュvs雷ぞう
1022話で福ロジュvs雷ぞうの続きが始まりました。
また、この戦いは任務ではなく自分の意思で主君の思いを遂げるために戦っていると言っていました。
なので、1023話では決着があるのではないでしょうか?
ネタバレワンピース1023話予想②:ネコマムシvsペロスペロー
ついにネコマムシがペドロの仇であるペロスペローを見つけることができました。
ですが、ペロスペローはビックマム海賊団の幹部で懸賞金7億ベリーなので簡単に倒すことは難しいでしょう。
しかし、キャロットとワンダが敗れたのでペドロの仇をとれるのはネコマムシしかいません。
ネタバレワンピース1023話予想③:キラーvsホーキンス
1022話でキッドを身代わりにされてしまいました。
なので、キラーはホーキンスに手を出せなくなってしまいました。
また、ホーキンスを倒してしまうとビックマムとローが1対1になってしまい厳しい戦いになってしまいます。
なので、キッドに傷を付けずにホーキンスを倒すには身代わりを解除するしかないのでしょうか。
今後が気になりますね。
ワンピース1024話以降のネタバレ展開を考察
それでは1024話以降のネタバレ展開を考察していこうと思います。
カイドウvsヤマト、ルフィ?
現在カイドウとヤマトが戦っていますがヤマトが体力的にそろそろきつくなってくると思います。
また、ルフィがカイドウの元に着きそうなのでカイドウvsヤマト、ルフィになるのかヤマトがやられてそこにルフィが駆けつける形になるのか気になるところです。
ライブフロアにフランキー参戦か?
現在ライブフロアでサンジとクイーンが戦っており、フランキー将軍はササキとの戦いで破損している部分があると思います。
なのでクイーンの部品で修復と強化ができればより強くなるでしょう。
なのでフランキーはサンジvsクイーンに加勢するのではないでしょうか。
ビックマムvsキッド、ロー
現在はカイドウばかりが出てきていますがビックマムも倒さなければこの戦いは終わりません。
また、ローとキッドが1015話で一時的に同盟を組もうとしていました。
なのでルフィはカイドウとの戦いで体力も残っていないでしょうから、キッドとローがビックマムを倒さなければなりませんね。
イヌアラシvsジャック
マルコが体力切れになりゾロがキングと戦うことになりました。
なので、ジャックを倒すのはイヌアラシになりそうですね。
また、ネコマムシとイヌアラシは両方とも因縁の相手と戦っているので見所のある戦いになりそうですね。
ビックマム海賊団
ビックマム海賊団は滝を登っているときにマルコに落とされてから登場していませんね。
また、この戦いが終わるにはビックマム海賊団を倒さなければいけないのでいつ出てくるのでしょうか。
そして、百獣海賊団を相手にしているのでビックマム海賊団と戦う体力が残っているか心配ですね。
ワンピース最新1023話ネタバレ確定速報
最新話の速報情報が出ましたので、わかる範囲で紹介してきますね。
ワンピース最新1023話確定①:ゾロ&サンジvsクイーン&サンジvsキング
前回ゾロが復活しサンジと一緒に戦っていますが、両者一歩も譲らずといった感じです。
ですが、サンジが二度目のレイドスーツを着たあたりから体が変だと言っていますが大丈夫でしょうか。
また、キングがルナーリア族であることが判明し、人が燃えるのがルナーリア族の特徴なのでサンジはルナーリア族である可能性があるのはないでしょうか?
そして、ゾロの姿や剣の所作が霜月牛丸とうり二つらしく、霜月牛丸はリューマの子孫でリューマは隻眼であったりとゾロがワノ国とどういった関係か今後が気になります。
もしかするとゾロの恩師でゾロに剣を教えた霜月コウ三郎が深く関わってくるのではないでしょうか?
ワンピース最新1023話確定②:ネコマムシvsペロスペロー、イヌアラシvsジャック
ネコマムシとイヌアラシがスーロン化し、因縁ある相手との決着がありそうです。
また、20年という長い年月を待ったのでこの討ち入りに対する思いはとても強いことがわかります。
ワンピース最新1023話確定③:モモの助が大人に!
ついにしのぶの能力でモモの助が28歳の大人になりました。
なので、ハートの海賊団がカイドウと間違えるほど大きな龍の姿になっています。
また、モモの助の大人の姿はしのぶの反応からしておでんにそっくりなのではないでしょうか。
今後のモモの助の活躍に期待ですね。
ワンピース1023話の考察
ゾロ&サンジvsクイーン&サンジvsキングが続いており両者一歩も譲らずといった感じです。
また、キングがルナーリア族であることが判明し、人が燃えるのがルナーリア族の特徴なのでサンジはルナーリア族である可能性があります。
そして、ネコマムシとイヌアラシがスーロン化し、因縁ある相手との決着がありそうです。
ついに、しのぶの能力でモモの助が28歳の大人になり大きな龍の姿になりました。
ワンピース1023話の感想
最新話1023話ではキングがルナーリア族であることが判明し、足が燃えているサンジはルナーリア族ではないのでしょうか?
また、ゾロの姿や剣の所作が霜月牛丸とうり二つであったり、霜月牛丸はリューマの子孫でリューマは隻眼であったなどワノ国と繋がりが多くあります。
そして、しのぶの能力で28歳の大人になったモモの助が大きな龍の姿になっています。
また、28歳のモモの助の姿が気になりますね。
ついに、カイドウvsルフィが見れそうですね。
ワンピース1023話へのファンの声
足が燃えているサンジはルナーリア族の可能性があったり、ゾロの姿や剣の所作が霜月牛丸とうり二つであったりしました。
なので、この伏線がいつ回収されるのか気になりますね。
また、ついにモモの助が大人になったので、カイドウvsルフィがもうすぐ始まりそうですね。
今度こそルフィには勝って欲しいです。