今ワンピースは、伏線を回収してきておりとても見所のある物語の展開となっています。
そこで今鬼ヶ島での戦いでの重要人物で注目を浴びている「ヤマト」にスポットライトを当てていこうと思います。
百獣海賊団を束ね、世界最強の生物と言われ恐れられているカイドウ。
そのカイドウに実の息子が存在しており、その名を「ヤマト」と言います。
そしてそのヤマトが、悪魔の実幻獣種白虎の能力者ではないか言う声が上がっております。
そこで今回は、「ヤマトが能力者なのか?本当に悪魔の実幻獣種白虎の能力者なのか?」これを徹底的に考察していきたいと思います。
ワンピースのヤマトは悪魔の実の能力者なのか?
ヤマトもベガパンクの人造悪魔の実を食べたのでは⁈ モモの助がパンクハザードで食べた「ベガパンク製の人造悪魔の実」これはカイドウの血統因子を抽出し作られた物…失敗作ですが本物の悪魔の実に近い果実を食べたのでは?現にモモの助が龍?竜?になっている⁉︎シーザーが作ったスマイルは失敗作! pic.twitter.com/XXUVCxLtp8
— イナタケ海賊団 ワンピース考察隊長 (@take_d_ina888) July 8, 2021
まだ能力を明らかにしていないヤマトですが、本当にヤマトは悪魔の実の能力者なのでしょうか?
ヤマトが悪魔の実の能力者であるかどうかについて過去の描写などから考察していきます。
ジョーカーとカイドウのつながり
百獣海賊団はドフラミンゴまたの名をジョーカーからスマイルを買っていたので能力者揃いの海賊団になりました。
そして、大看板、飛び六胞、そしてその他の部下の順に悪魔の実を食べさせていたと考えると、実の息子であるヤマトには悪魔の実を食べさせていたと考えるのが妥当ではないかと思います。
カイドウはヤマトをワノ国の新たな将軍にしようとしています。
四皇の海賊団を束ねる者の息子としてヤマトには強くなってほしいと望んでいたはずです。
だからこそヤマトはカイドウの技、雷鳴八卦を使えるのでしょう。
ヤマトを強くするために悪魔の実を食べさせている可能性は高いですね。
ヤマトの牙と唸り声
966話でササキとの戦い時に「グルルル…」と言っており、歯を肉食動物の牙のように変形させていました。
なので、肉食系の動物の能力者であることは間違いないと思います。
ゾオン系の悪魔の実の能力者であることは確実と言ってよいでしょう。
ワンピースのヤマトの悪魔の実が幻獣種白虎である可能性は?
ヤマトカラー判明記念 ♡
One Piece Yamato and Luffy in Anime Style !• RT if you want to support me thanks
• https://t.co/o6j0MtFTBb#ワンピース #ワノ国 #人魚姫 #ネコマムシ #ヤマト #河松 pic.twitter.com/eMTSbfz1OD
— PANDAMAN | ONE PIECE ルフィ #東京ワンピースタワー (@Amanomoon_) October 20, 2020
巷では、ヤマトが幻獣種白虎の能力者なのではないかと噂されています。
なぜヤマトが白虎の能力者と言われているのかについても考察していきます。
神獣「四神」の伝説
中国では神獣「四神」の伝説があり、「青龍」「朱雀」「玄武」「白虎」と名付けられています。
カイドウの能力を見るからに「青龍」であると考えられるので、残りの「四神」をモチーフにした能力者がいてもおかしくはないでしょう。
四神はそれぞれ南北東西の方角が割り当てられています。
カイドウの能力である青龍は東に位置しているのです。
青龍と対照的な西の方角に位置しているのがなんと白虎なのです。
つまりカイドウの息子であるヤマトが白虎の能力者なのではないかと言えます。
「龍虎相搏つ」と言うたとえ
「龍虎相搏つ」というすぐれた実力を持つ強豪同士が勝敗を争うというたとえががあります。
そしてまさにカイドウとヤマトが勝敗を争っており、ヤマトは「虎」つまりは「白虎」に当てはまるのではないでしょうか。
ヤマトのカラー
「白虎」と言われると白色のイメージがわくと思います。
なんとヤマトも、白を基調としたカラーなんです。
なのでヤマトは「白虎」をモチーフにした能力者なのではないかと考えられます。
ワンピースのヤマトが食べた悪魔の実は何?
~今週のワンピース感想~
ヤバイ!綿えもん他一同は全滅かΣ(Д゚;/)/ヤマトが変身なりかけていたけど……能力者?キッドもマムも上を目指してるな~果たして一番乗りするのは誰や?! pic.twitter.com/EtBXhBXyUZ— ひでじぃ (@paradox1042) November 21, 2020
ヤマトは白虎の能力者であることが有力とされていますが、まだ不確定な要素も多く決定打には欠けています。
そこで白虎の他にもヤマトの能力だと考えられる能力があるのかどうか考察していきます。
悪魔の実の名称についても予想して考察していきたいと思います。
ネコネコの実 幻獣種 モデル 白虎
ネコネコの実 幻獣種 モデル 白虎の能力者説が一番有力だと思います。
ですが白虎をモチーフとした動物の可能性も考えられます。
ネコネコの実 モデル ホワイトタイガー
ヤマトの牙を見ると、フーズフーのような2本の長い牙がありました。
なので白虎でなければ、ネコネコの実 モデル ホワイトタイガーの能力者ではないかと思われます。
リュウリュウの実 古代種 モデル ティラノサウルス
大看板であるキング、クイーン、そして飛び六胞はリュウリュウの実の古代種であります。
そして恐竜の中で最強といえばティラノサウルスと考える人が多いと思います。
有名なティラノサウルスがまだ登場していないのも不自然なので、今後ティラノサウルスの能力は登場するでしょう。
なので、現時点で能力者の可能性がありまだ能力を見せていないヤマトがリュウリュウの実 古代種 モデル ティラノサウルスの能力者である可能性は十分にあると思います。
まとめ
今回は「ヤマトが能力者なのか?本当に悪魔の実幻獣種白虎の能力者なのか?何の能力者の可能性があるのか?」について考察をしました。
やはり歯が牙に変わっていたりするので、ヤマトは能力者の可能性がとても高いと思います。
そして何の実を食べたかは、ここであげた「ネコネコの実 幻獣種 モデル 白虎」「ネコネコの実 モデル ホワイトタイガー」「リュウリュウの実 古代種 モデル ティラノサウルス」の3つであると考えました。
カイドウと戦闘中であるヤマト。
カイドウに対して能力なしで戦えるとは思えないので、カイドウとの戦いの中でヤマトの能力が明らかになることでしょう!
ヤマトの能力が明らかになる日は近いと思います。
どのような能力なのかワクワクしますね!